仕事を知る(製品画像作成版)job_2

製品を通じての社会貢献

デンソートリムでは、製品を通じて「環境」、「安心・安全」、「快適」の面で、社会貢献をしています。

環境

二輪車・四輪車の燃費を向上し、排出されるCO2の削減に貢献しています。

安心・安全

夜間・雨天時の視認性を向上し、運転者の負荷低減・交通事故の未然防止に貢献しています。

快適

寒冷時の車室内暖房の熱源として、快適な移動空間の提供に貢献しています。

相関図

開発・設計から量産までの流れ

製品の開発・設計から量産までの間には様々な部署が関わっています。

相関図

Development

  • 電子システム技術部

    電子システム技術部

    高品質な二輪車のエンジンECUで未来の社会に貢献する

    二輪車向けエンジンコントロールユニット(エンジンECU)の開発および設計をする部署です。
    電子システム技術部が開発・設計を行っているエンジンECUは、「制御仕様・ソフトウェア・ハードウェア」3つの分野で最適解を提供しています。

  • セラミック技術部

    セラミック技術部

    セラミックで、ニーズに合う最高の製品を提供する

    車載用セラミック製品の製品設計業務をする部署です。
    セラミック技術部には、担当製品別に「クイックヒータ」と「排気センサ」の2つのチームがあります。顧客ニーズに合わせた最高の製品を設計するために、日々思案を巡らせています。

  • ACG技術部

    ACG技術部

    世界中のライダーへ快適な移動を提供する

    二輪車向け回転機(発電・始動機)の開発、設計をする部署です。
    主に「ACジェネレータ」と「アイドルストップ用スタータジェネレータ」を取り扱うほか、市場ニーズ・業界動向を先取りした商品を企画することが私たちの仕事です。
     

生産技術部

Engineer

技術のコーディネーターとして至高の生産体制を構築する

自動車用の電子制御装置、排ガス検出センサを効率よく量産するための生産体制を築くための部署です。
仕事内容は新製品の生産ライン立上げに関する工程設計や設備設計、生産準備など多岐に渡ります。
設計図面をもとに、自動車用部品のラインおよび設備構想を立案し、QCDを考慮した生産体制を築きます。

品質保証

Quality

会社の信用を守り、安全や安心、
快適を世の中に提供する

自動車部品の品質保証業務を行う部署です。
製品の開発段階から顧客への納入後にいたるまで、品質保証の仕事は業務領域がとにかく広いことが特徴です。
私たちは会社において、品質の総責任部署であり、取りまとめ役です。
業務領域の広さに伴い、幅広い知識や情報が必要になります。

経営企画

Management

デンソートリムの舵取り役
サポーターとして会社を支える

会社の経営、運営に携わる経営企画部では、チャレンジし続ける従業員に寄り添い、
一人ひとりが働きがいを持って能力を発揮し続けられる環境を整備・支援していくことが仕事です。

PAGETOP